株式会社ブーガルーカフェの企業情報 | 全国トップへ

京都市左京区|就労継続支援B型事業所 新規オープン☆

株式会社ブーガルーカフェ
株式会社ブーガルーカフェ
就労継続支援A型事業所
従業員数 13人
本社所在地 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町39
地域密着 新規OPEN 駅から近い
TEL06-6575-7647
株式会社ブーガルーカフェ
株式会社ブーガルーカフェ
株式会社ブーガルーカフェ

株式会社ブーガルーカフェ について

京都の中心地に3店舗を構える「boogaloo cafe」
この度、就労継続支援B型事業所を
開設する予定です。

☆*-*-☆*-*-☆*-*-☆*-*-☆*-*-☆
現在一緒に働いていただける
オープニングスタッフを募集中
*-*-☆*-*-☆*-*-☆*-*-☆*-*-☆*-*-

詳しくは採用情報をご覧ください!!

就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型とは、
障害のある方が、一般企業に就職することに
対して不安があったり、就職することが困難
な場合に、“雇用契約を結ばずに”生産活動などの
就労訓練をおこなうことができる事業所及び
サービスのことです。

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

就労継続支援B型の事業所では、一人ひとりの
障害や健康状態に合った仕事を行うことが
可能です。

雇用契約を結ばない働き方は、一般就労や就労
継続支援A型に比べると低い工賃になりやすい
と言えます。
その一方で短時間就労など自分のペースを尊重
した働き方が可能になるので、継続的な就労の
実現につながる側面がございます。

就労継続支援B型の特徴について

就労継続支援B型の特徴は主に2つ。

*・…――*・…――*・…――*・…――*

①障害や体調に合わせて自分のペースで
 働けること。
・1日1時間
・週1~など

「フルタイムで働くのは難しい・・・
  短い時間だけでも自分の能力を生かしたい」
という方でも安心して作業することができます。

*・…――*・…――*・…――*・…――*

②利用期間の制限もありません

*・…――*・…――*・…――*・…――*
社名 株式会社ブーガルーカフェ
創業 平成13年
資本金 1000万
従業員数 13人
事業内容 喫茶・飲食業 京都市内で3店舗営業しています
就労継続支援B型事業所
本社所在地 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町39

リンク

ホームページ https://boogaloocafe.co.jp/
地図を見る

採用情報

株式会社ブーガルーカフェ
京都 サービス管理責任者
経験者優遇 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 年間休日120日以上 完全週休2日制

京都市左京区|【年間休日130日】新規オープン!就労継続支援B型事業所で【正社員】【サービス管理責任者】として働きませんか?《オープニングスタッフを募集中》《・出町柳駅 から 徒歩5分》株式会社ブーガルーカフェ

株式会社ブーガルーカフェ
給与: 月給350,000円〜400,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 京都府京都市左京区吉田泉殿町4ー13 プリジェール百万遍1階

株式会社ブーガルーカフェ のおすすめポイント

京都の中心地に3店舗を構える「boogaloo cafe」
この度、就労継続支援B型事業所を
開設する予定です。
ページTOPに戻る