ケアパートナー株式会社の企業情報 | 全国トップへ

ケアパートナーは、介護サービスから保育サービスまで、すべての方のしあわせをご支援するサービスを全国に展開しております。

ケアパートナー株式会社
ケアパートナー株式会社
訪問介護 訪問看護 グループホーム デイサービスセンター(通所介護) サービス付き高齢者住宅 ケアプランセンター
従業員数 3,050名(臨時雇用社員含む)
本社所在地 東京都品川区南大井6丁目20番14号
広域対応可 地域密着 10年以上の歴史
TEL03-6404-8111
ケアパートナー株式会社
ケアパートナー株式会社
ケアパートナー株式会社
ケアパートナー株式会社
ケアパートナー株式会社
ケアパートナー株式会社

ご挨拶

「ケアパートナーで元気に」
“組織力”の源は“人”にあり。成長が実感できる企業であり続けたい。

ケアパートナーに関わるすべての方々に支えられた23年目。
地域社会に必要な企業へ成長するために必要なこと。

ケアパートナー株式会社は、2021年に23年目を迎えました。

当社は1999年に創業し、高齢者向け在宅サービス事業を中心に
介護保険制度と共に従業員やお客様・ご家族様・地域社会に支えられながら成長してきました。

2013年には待機児童問題が社会問題として表面化したことを背景に
子育て支援事業として保育園運営に参入しました。

2020年10月に訪問介護・訪問看護・障がい者向けサービス事業を加え、
居宅介護支援事業の強化・拡大を行い、高齢者向け在宅サービス事業の推進を行っています。

これらの背景にあるのは、目の前に迫る2025年問題への対応、そしてその先にある2040年問題に取り組むべく、
地域社会に貢献できる“柔軟かつ強固な組織体制を構築する必要性がある”との考えからです。

そのためにも、単なる地域社会資源となるのではなく地域に必要な社会資源となるべく、
そして、その資源の中心は“人”であるとの考えのもと、環境整備に力を入れて働く従業員の皆さんが
成長を実感してもらうための土台作りと活躍してもらえるステージ作りにも力を注いでいます。

当社は、それぞれの地域を基盤としたドミナント展開を中心に、
地域社会に貢献するために「価値のある独自サービス」の提供を推進するために、
当社のみで実現するのではなく多職種や行政との連携、地域の皆さまとの連携を軸として、
その地域の課題を地域で考え、地域で解決するという考え方を持ちながら地域社会と共に成長して参ります。

少子高齢化、人口減少という時代の中で、介護・保育サービスを提供している事業会社である当社に期待される役割は
想像以上に大きくかつ多様化しているものとなっています。

このような変化が求められている社会において、
当社はその適応力と適応スピードが重要であると認識しています。

特に、新型コロナウイルス渦中の社会においては、
企業として「変革」の重要性とスピードを目の当たりにしました。

そのためにもIoTを活用したICTの更なる発展や新たな価値創出につなげると同時に、
AIやRPA技術そしてVR等のテクノロジーを最大限活用し業務改革を行いながら、DX推進は必要不可欠なものとなります。

当社では常に「変わらないものは何か」「変えなければならないものは何か」「変えてはならないものは何か」の三点を念頭において、
“人”を基軸とした経営テクノロジーを活用した“新たな価値”を作り出さなければならないと考えています。

何でも変えれば良いというものではないし、何も変えずに現状維持ということもありません。

常に変化の先を見越し、地域の新たな価値創造を担える企業となるべく成長を続けて参ります。
引き続き皆さま方のご支援を宜しくお願い申し上げます。

人の成長=会社の成長

介護サービスも保育サービスも、サービスの基軸は“人”です。当社は「人」が経営資源です。

生まれも育ちも異なる“人”が集まり、同じ方向を向いて
仕事を協力して行う上で、その心をひとつにすることは極めて重要です。

だからこそ、目指すべき方向性を明確にし、従業員が“活き活き“と働き、
“成長“を感じられる組織の環境整備は必要不可欠だと考えています。

ケアパートナーでは、人の成長が会社の成長であると考え、
技術的な成長は当然ながら、人間的な成長を促し実践的に学べる研修を組み入れています。

具体的には、思考力や判断力、コミュニケーション力を身につけるチームビルディング研修、
独自の“ほめる習慣が学べる”研修等実践的かつ“人”にフォーカスした研修を中心に行っています。

また、マネジメント層については人財マネジメント研修、戦略フレームワーク研修、
外部企業との交流研修等ビジネス的思考を学び、個々人が成長するきっかけを創出しています。

今後も“人”を基軸として、お客様や子ども、ご家族様や保護者の皆さま
そして地域の皆さまに「価値のある独自のサービスやケア」提供していきたいと考えます。

「ケアパートナーで元気に」を、皆さまと共に実現してまいります。

経営理念/経営ビジョン/経営方針

≪経営理念≫

すべてのかたがたの「元気」を創造し、
しあわせな社会を実現します。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


≪経営ビジョン≫

「元気」と「しあわせ」の共創


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


≪経営方針≫

「四方よし」のサービスに徹する



「四方よし」とは、「スタッフよし」「顧客よし」「ご家族よし」「地域社会よし」の4つの「よし」を纏めたもので、
この考え方を経営の基本的な方針として、すべてのかたがたの「元気」を創造し、しあわせな社会を実現します。
社名 ケアパートナー株式会社
創業 1999年2月1日
資本金 -
従業員数 3,050名(臨時雇用社員含む)
事業内容 介護事業
本社所在地 東京都品川区南大井6丁目20番14号

リンク

ホームページリンク https://www.care-partner.com/
地図を見る

採用情報

ケアパートナー株式会社
神奈川(横浜市以外) サービス管理責任者
経験者優遇 研修制度有り 産休・育休取得実績あり バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 残業月20時間以内

神奈川県大和市|【実務経験が浅い方・ブランクのある方も歓迎!】【残業ほぼなし!】【週休2日制+年間休日110日で、プライベートも大切にできる環境です♪】「ケアパートナー株式会社」にて、サービス管理責任者(正社員)を大募集中☆

ケアパートナー株式会社
給与: 月給 321,250円〜
雇用形態: 正社員
勤務地: 神奈川県大和市中央1-4-4

「ケアパートナー株式会社」にて、サービス管理責任者(正社員)を募集しております!

ケアパートナーでは、『Life クリエイトカンパニー ~成長・人生・暮らしをデザインする会社へ~』というビジョンを掲げ、
“人”を基軸として、お客様や子どもたち、ご家族様や保護者の皆さま
そして地域の皆さまに「価値ある独自のサービスやケア」を提供していきます。
ページTOPに戻る