文京総合福祉センターリアン文京の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
東京(23区)
文京区
文京総合福祉センターリアン文京
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
ケアプランセンター
就労継続支援A型事業所
就労継続支援B型事業所
就労移行支援
就労選択支援
介護老人福祉施設
障害者支援施設
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
医師
看護師
准看護師
看護助手
保健師
助産師
薬剤師・管理薬剤師・登録販売者
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
サービス提供責任者
サービス管理責任者
施設長
管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員
就労支援員
就労継続A型スタッフ
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
セラピスト
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
機能訓練指導員
整体師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
保育士
保育補助
幼稚園教諭
園長/主任保育士
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
暮らしの場と生活上の支援を提供しています
文京総合福祉センターリアン文京
介護老人福祉施設
従業員数
1,000人
本社所在地
東京都文京区小日向2丁目16-15
地域密着
職員体制が手厚い
最先端設備充実
各種サービス充実
TEL
03-5940-2822
FAX
03-5940-2823
採用情報を見る
リアン文京についてのご紹介
リアン文京は、一言でいうと
「 暮らしの場と生活上の支援を提供するサービス 」です。
施設に入所する障害のある方に対して、主に夜間において、
入浴、排せつ、食事等の介護、生活等に関する相談・
助言のほか、必要な日常生活上の支援を行います。
生活介護などの日中活動とあわせて、こうした夜間等における
サービスを提供することで、障害のある方の日常生活を
一体的に支援します。
リアン文京では「結」「和」「連」「絆」の
4つの生活ユニット(各10名)に分けて、
利用者の心身状況に応じた生活支援を行います。
サービス内容は、朝・夕の食事提供、入浴・清拭、健康管理、
洗面、口腔ケア等の夜間や朝の生活支援を提供し、住み慣れた
地域での生活をサポートします。
また、地域生活へ移行するための自立した生活を
支援していきます。
リアン文京 サービス内容と利用者の1日の流れ
【 主なサービス 】
(1)日常生活の支援
◆朝・夕の食事提供
◆入浴、排泄、洗面、着脱衣、口腔ケアなど
◆健康管理、安全への配慮○居心地の良い居住空間を提供
清潔感、安心感のある生活環境の中に、季節ごとの装飾や
インテリア
利用者の方々の会話が広がり、和やかな雰囲気の空間です!
(2)社会生活の支援
◆社会生活的活動の支援
↓地域交流
・縁が和
・カフェコン
・近隣のお祭り、餅つきに参加
【 1日の流れ 】
①起床
朝のモーニングケア(洗顔、清拭、整容)を行います。
②朝食
調理された食事は出来たてでの状態で提供されます。
③準備
日中の生活場所(生活介護、作業所など)へ出掛ける準備をします。
④活動
(平日)
リアン文京の生活介護「こぱん」や地域の事業所へお見送りします。
(休日)
午前と午後に企画した活動に参加します。
レクリエーション ドライブ 買い物 カラオケ 映画鑑賞 調理活動など
⑤帰宅
水分補給
⑥入浴
お風呂が一番楽しみな方もたくさんいらっしゃいます。
⑦余暇
夕食前にそれぞれの時間を楽しみます
⑧夕食余暇時間
お風呂が一番楽しみな方もたくさんいらっしゃいます。
⑨就寝準備
順番に就寝準備に入ります。
⑩就寝
遅くとも9時にはみんなぐっすりです。
リアン文京 4つのユニット紹介
その人らしく・みなさんが主役!!
4つの生活ユニット(10名)があり、利用者の方々の
心身状況に応じた生活支援を行います。
週末の余暇支援は、ユニット合同で行い、
みなさんで楽しいひとときを過ごしています。
①連(れん)
日々、賑やかな声と笑顔に溢れ、活気あるユニットです。
ドライブや運動など、外での活動を好み、
身体を動かすことが得意です。
缶つぶしはリサイクル活動として行っています。
職員と共に、一歩一歩歩みを続けています。
②絆(きずな)
個性豊かでマイペースな仲間がそろったユニットです。
「おはようございます」と元気な挨拶から1日がスタート。
他事業所の就労継続支援へ通っている方もいらっしゃいます。
週末のレクリエーションや誕生日会では、
盛り上げ上手なところもあり、気遣いのできるイケメン揃いです♪
③結(ゆい)
趣味多彩な利用者の方々のユニットです。
向上心があり、話題は豊富です。
手芸に折り紙、和太鼓などのクラブ活動に積極的に
参加しています。
利用者さんの作品を「ぶんぶんまるシェ」へ出品も
行っています。
④和(なごみ)
調理や音楽が好きな女性利用者のユニットです。
調理活動では、よくスイーツを作ります。
美味しいスイーツでみんなとのティータイムは
女子ならでは♪
休日には、草花がきれいなテラスでランチや
ティータイムを楽しんでいます。
社名
文京総合福祉センターリアン文京
創業
昭和38年
資本金
ー
従業員数
1,000人
事業内容
施設入所支援
本社所在地
東京都文京区小日向2丁目16-15
リンク
地図を見る
採用情報
東京(23区)
相談支援専門員
未経験歓迎
無資格OK
交通費支給
|東京都文京区|【月給223,600円〜309,600円】【書類選考無し】【学歴不問】リアン文京にて相談支援専門員(正社員)を募集中です☆ぜひ一緒に働きませんか??
文京総合福祉センターリアン文京
給与:
月給 223,600円〜309,600円
雇用形態:
正社員
勤務地:
東京都文京区本郷3丁目24-17 ネクストビル103号室 文京区指定障害児相談支援事業所ぱすてる(当社就業スペース)
採用情報を見る
応募する
~ リアン文京についてのご紹介 ~
■ 事業内容 ■
文京総合福祉センター内で子どもからお年寄りにむけたサービスを
…続きを読む