医療法人青木会の企業情報 | 全国トップへ

医療サービスの提供

医療法人青木会
医療法人青木会
クリニック デイケア(通所リハビリテーション) デイサービスセンター(通所介護)
従業員数 23名
本社所在地 埼玉県さいたま市浦和区岸町2-8-13
地域密着 駅から近い 職員体制が手厚い スタッフ対応自信有り 各種サービス充実 最先端設備充実
FAX048-822-4165
医療法人青木会
医療法人青木会
医療法人青木会

~ 医療法人青木会 青木医院 についてのご紹介 ~

浦和区岸町にある「青木医院 通所リハビリセンター」です!

青木医院に併設しており、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が
利用者様ひとりひとりに適したリハビリを提供しております。

また、当施設は「医療法人青木会」が運営しており、
医療・介護の両方で近隣住民の方の健康をサポートしております◎


■ ごあいさつ ■
私ども青木医院では、地域にお住まいの皆様方に、
安心していただける医療サービスを
ご提供させていただきたいと考えております。

そのため、従来のクリニックとしての整形外科の診療科目に、
リハビリテーション外来を加え、整形外科・リハビリテーション科は
土・祝日も含む診療体制を整えることとなりました。

また、訪問診療(在宅往診)、訪問看護、訪問リハビリテーション等の
在宅支援サービスの実施、介護保険居宅サービスのひとつである
通所リハビリテーションを開設し、
外来-在宅-介護(通所リハビリ)の総合医療サービスを構築していきます。

通院が可能な方への医療およびリハビリテーション、
自らの通院が困難で要介護状態になられた方への
送迎サービスによる健康間管理およびリハビリテーション、
さらにはご自宅で療養されている方への
医療・看護・リハビリテーションをご提供いたします。

さらに、地域の病院と連携をとり、必要に応じて入院先の
手配を行い、またご自宅に戻られる際の支援を行ってまいります。

地域医療は私どもだけでなく、患者様・ご家族様と
他の医療・介護関連施設との協力・連携が必要であると思います。

医療のおごりとならないよう心がけますので、
一緒に地域医療を育ててまいりましょう。

医療法人青木会 青木医院|サービス内容について

【 通所リハビリテーション 】

当リハビリセンターはご自宅から当施設までDOORtoDOORの
送迎付きです!

リハビリ中心でレクレーションや入浴サービスは
おこなっておりません。


しかし!!!!


理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といったセラピストが、

「手足が動きにくい」
「歩けない」
「声が出ずらい」
「呑み込みがうまくできない」

などの問題に対し、個別的なアプローチをおこない、
物理療法やその他必要なリハビリを提供しております。

対象者)
■65歳以上の第1号被保険者で、要介護状態と認定された方
■40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態であって、
 その原因が特定疾患
 (初老期認知症や脳血管障害等、老化に伴う15種類の病気)に
 よるものであると認定された方

※非該当の方もお気軽にご相談下さい。

送迎範囲)
当施設を中心に半径3km以内、片道15分以内
→浦和区:岸町、神明、東岸町、前地、東高砂、本太、
     仲町、東仲町、常盤の一部

→南区:白幡、文蔵、神明、根岸、南浦和、大谷場、鹿手袋、
    別所、南本町、辻の一部、太田窪の一部、内谷の一部

※①地域詳細については、申込時に当施設相談員等責任者と
  要相談となります。
※②送迎範囲は青木中央クリニックとリハビリの家との兼ね合いもあり、 
  応相談になります。


【 訪問リハビリテーション 】

理学療法士がご家庭を訪問し、住み慣れた環境のなかで、
ご利用者様への身体的ケア、日常生活動作の練習を
おこなっていきます。

また、ご家族に対しても、介護方法やご家庭でできる
リハビリテーションケアの方法などをご指導させていただきます!

原則として、個別リハビリを40分の実施としており、
最大週3日まで可能です。

介護保険による訪問リハビリですので、ご希望や身体機能の状態に
よってリハビリを長期間継続しておこなうことが可能です!

対象者)
■65歳以上の第1号被保険者で、要介護状態と認定された方
■40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態あって、
 その原因が特定疾患
 (初老期認知症や脳血管障害等、老化にともなう15種類の病気)に
 よるものであると認定された方

効果)
*関節収縮の予防
*筋力増大
*痛みの緩和
*基本動作(寝返り、起き上がり、歩行など)の獲得
*日常生活動作(トイレ動作など)の獲得

※疾患や申込時の身体機能によっては、必ず上記の様な
 効果が得られるとは言えませんが、
 長期間リハビリを続ける事で現状の機能維持なども期待できます!

気になることがありましたら、お気軽にご相談ください!!

医療法人青木会 青木医院|では、現在『作業療法士』を募集中です☆

青木医院は、
『整形外科・リハビリテーション科・在宅支援』
などをおこなっています。

作業療法士(常勤)として、
通所リハビリテーションでのリハビリ業務を主にお任せ
したい思っています。


𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍

 子育て世代も活躍中です!

 未経験・ブランクのある方も大歓迎!!

 定時は17:15で残業は少なめ!

 日曜固定休みの週休2日制なので、仕事もプライベートも充実!

 充実した教育体制です!

 京浜東北線「浦和駅」より徒歩12分と通いやすい!

𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍


※詳しくは求人情報をご覧ください。
社名 医療法人青木会
創業 -
資本金 -
従業員数 23名
事業内容 クリニック
通所リハビリセンター
デイサービス・デイケア
本社所在地 埼玉県さいたま市浦和区岸町2-8-13

リンク

地図を見る

採用情報

医療法人青木会
埼玉 看護師 准看護師
オススメの求人 未経験歓迎 昇給あり 社会保険制度あり 研修制度有り 資格取得支援あり 残業月20時間以内 完全週休2日制

|さいたま市浦和区|【週休2日制】【未経験・ブランク歓迎】医療法人青木会 青木医院 青木医院通所リハビリセンター『看護師』(常勤)として一緒に働いてくれる方を募集中です☆

医療法人青木会
給与: 月給は経験などを考慮
雇用形態: 正社員
勤務地: 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町2-8-13

医療法人青木会 青木医院 通所リハビリテーション 看護師(正社員)|仕事内容

クリニック併設の通所リハビリテーションでの看護師業務全般を
お任せします。
ページTOPに戻る