そら空の企業情報 | 全国トップへ

一歩一歩ひとりひとりのペースで『できる!』を増やす場所。お子さまが楽しみながら学ぶことを大切に。

そら空
そら空
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 10名
本社所在地 大阪府八尾市春日町三丁目2-10
地域密着 駅から近い
TEL072-923-9292
そら空
そら空
そら空
そら空
そら空

「そら空」について

「そら空」は、大阪府八尾市にある
児童発達支援・放課後等デイサービスです。

一歩一歩、ひとりひとりのペースで「できる!」を
増やす場所として、お子さまが楽しみながら
学べる環境づくりに取り組んでいます。

「楽しいこと」「大好きなこと」を大切にしながら、
自己肯定感と自己有用感を育て、
自立や社会参加への土台を支援します。

支援プログラム

【理念】
お子さまやご家族に寄り添いながら、
一人ひとりのペースで「できる!」を
増やす場所を目指しています。

【支援方針】
成功体験を積み重ね、
スモールステップで少しずつ目標に向かい、
自主性を育む支援を行います。

【営業時間】
平日 12:00~18:00(送迎あり)
祝日、長期休み 10:30~16:30

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

■ 本人支援の内容
・健康・生活:
  生活リズム・整理整頓・時間を意識した行動力の向上
・運動・感覚:
  更衣・バランス・協調運動・姿勢保持・
  ルール遊び・集中力向上
・認知・行動:
  視覚認知・短期記憶・ワーキングメモリの強化
・言語・コミュニケーション:
  語彙力・感情コントロール・
  物を介したやりとり・他者意識の向上
・人間関係・社会性:
  ルール理解・指示理解・感情のコントロール・
  場面に合った言動・相手の立場を考える力の育成

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

■ 家庭支援・地域連携など
・保護者交流会の実施など家庭支援にも注力
・ 子どもが通う学校や事業所との情報共有・
 支援方法の相談
・担当者会議などを通じた関係機関との連携
・関係各所との情報共有によるスムーズな
 移行支援の実施

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

■ 職員の研修体制
・事業所内研修・外部研修に参加
・資格取得支援で、支援の質の向上を図ります

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

■ 主な行事・イベント
お花見/プール遊び/社会見学/ハロウィン/
クリスマス会/誕生日会/避難訓練/初詣/節分/
保護者交流会など、季節ごとの楽しい体験もたくさん!

カリキュラム内容

\「個別」と「集団」それぞれに応じた
        支援を実施しています/

【児童発達支援(幼児~6歳)】
・個別:着替え・ボタンかけ・ひも通し・ひらがな学習・
    パズルなど、生活自立や就学準備に必要な力を
    サポートします。
・ 集団:工作・調理・ゲームなどを通じて、役割分担・
    助け合い・コミュニケーション力を
    楽しく学びます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【放課後等デイサービス(小学生~)】
・個別:学校の宿題+個別課題で、成功体験を重ねながら
    苦手克服を目指します。
    SST(ソーシャルスキルトレーニング)では、
    絵カード等を用いて社会性を育てます。
・集団:工作・調理・イベントなどを通して、
    協力・役割・ルールの理解と実践力を育みます。
社名 そら空
創業 令和4年1月
資本金 -
従業員数 10名
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス
本社所在地 大阪府八尾市春日町三丁目2-10

リンク

ホームページリンク https://www.9292sorasora.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/9292sorasora/
地図を見る

採用情報

そら空
大阪府(大阪市以外) 児童指導員
未経験歓迎 経験者優遇 研修制度有り 産休・育休取得実績あり 資格取得支援あり 車・バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 残業月20時間以内

八尾市|5月入社OK♪ 土日休み☆ 施設見学OK♪ 昇給・賞与あり☆ 充実の待遇♪ 放課後等デイサービスそら空で「児童指導員(正社員)」を募集中です☆

そら空
給与: 月給 200,000円~240,000円
経験・年齢によって決定します。
雇用形態: 正社員
勤務地: 大阪府八尾市春日町3丁目2-10

5月入社OK☆ 土日休み♪ 放課後等デイサービス そら空のおすすめポイント☆

☆ 5月入社OK ☆
☆ 土日休み ☆
☆ 福利厚生充実 ☆
ページTOPに戻る