株式会社日本デイケアセンターの企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
東京(23区)
千代田区
株式会社日本デイケアセンター
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
子供たちが健やかに成長できる場を提供し続けます
株式会社日本デイケアセンター
児童発達支援/放課後等デイサービス
保育所
従業員数
社員570名・パート社員970名・登録スタッフ95名(平成31年5月現在)
本社所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-2-3
NSビル4F
広域対応可
地域密着
職員体制が手厚い
駅から近い
人気の企業
スタッフ対応自信有り
各種サービス充実
TEL
03-3293-1581
FAX
03-3293-6693
日本デイケアセンターの理念
「人生の様々な場面それぞれに合わせた、
総合的な教育やケアサービスを行うことにより、
お客さまの自己実現を支援し、豊かな社会づくりに貢献する。」
この理念のもと、日本デイケアセンターは、
女性が生き生きと働くための環境整備を支援したいと考えています。
LuLLの精神
………………
女性は、子どもを産みます。生まれた赤ちゃんは、泣くのが仕事。
いっしょにオフィスには行けませんから、お母さんは、しばらく仕事ができません。
社会に参加できず、キャリアが途切れてしまいます。
「もったいない。なんとかならないのかな。」そう考えて行動を起したのが、
今の日本デイケアセンターのすべての始まりです。
以来30年間。人も仕事も増え、役割も責任も大きくなりました。
けれども、子どもを託しオフィスへ向かう女性の生き生きした姿や人に感謝されることのうれしさ。
そして、子どもたちのかわいさ。
ベビーシッター業務を始めたばかりのころ、小さなワンルームマンションで、
ヘトヘトになりながら味わった充実感を今でも忘れることはありません。
どんな忙しいときでも、子どもの健やかな寝顔が、
何度も、気持ちのなかに、やさしさとつよさを呼び戻してくれました。
だから、私たちは、子守歌(Lullaby)を歌うときの、
あの愛情の働きかけや信頼を"LuLL"と呼び、
その精神を大切にするよう、
自分たちの本当の姿を見失わないよう、
毎日毎日心がけています。
保育方針
◎弊社の基本的な保育理念
━━━━━━━━━━━━━
・自己実現の支援
お客様の自己実現の支援と豊かな社会作りに寄与・貢献します。
・エデュケアマインド「Education&Care Mind」
人々の人生の様々な場面において、
総合的な教育及びトータルなケアサービスを提供する事を使命とします。
・らる(LuLL)の精神
私たちは、子守歌(Lullaby)を歌うときの、
あの愛情の働きかけや信頼を“LuLL”と呼び、
その精神を大切にするよう、
自分たちの本当の姿を見失わないよう、
毎日毎日心がけております。
◎弊社の基本的な保育課程
━━━━━━━━━━━━━
あかるく・たくましく・生きるちから のあるこども
事業内容
◎病院のお客様
━━━━━━━━
病院内保育所の運営サポート等、病院向けの各種保育サービス事業
(公社)日本看護協会の調査によりますと現在、
潜在看護師数は、約60万人おり、そのうち約20万人が再就職を希望しています。
しかし、「最新の医療技術についていけない」「子育てと両立ができない」
等の理由で再就職に踏みきれないのが現状です。
このような状況で「院内保育所」の設置は、看護師が安心して働ける環境を作り、
またライフワークバランスの実現により各自の最大限の能力を発揮できる環境を作ります。
株式会社日本デイケアセンターでは女性医師、看護師の方々が安心して働ける環境を整え、
病院様のより良い運営のお手伝いを致します。
日本デイケアセンターは設計段階から開設準備をお手伝いします。
運営後は質の高い保育運営を実施します。是非ご相談下さい。
……………………………………………………………………
◎法人のお客様
━━━━━━━━
臨時保育ルームその他、法人向けの各種保育サービス事業
「企業内保育所」を設置する事により、
女性従業員は安心して産休・育休から復帰でき、
企業側も計画的な人員配置や優秀な人材確保・離職者の減少が可能となります。
このような「育児と仕事の両立支援策」はライフワークバランスを可能にさせ、
ひいては、女性労働力率を向上させます。
「企業内保育所」は単なる福利厚生施設ではなく、
企業経営にプラスの影響を与える経営戦略の一つとしてとらえられています。
東京証券取引所は、管理職に占める女性比率や育児支援の充実ぶりを基準に
東証1部上場企業17社を「なでしこ銘柄」と選定し注目されております。
……………………………………………………………………
◎行政のお客様
━━━━━━━━
認可/認証/小規模保育所、児童館・学童クラブ・放課後クラブ・複合施設
当社は、行政の施策に対して常に先駆けて取り組み、具現化してまいりました。
認可保育所については、住民,保護者のご理解が充分得られない初期段階から着手し、
行政と協力しながら現在の民営化の礎を作ってまいりました。
東京都認証保育所は平成14年に世田谷区での第1号園を立ち上げ、
東京都小規模保育所においても設立第1号を開設、
常に保育業界のパイオニアとしてその役割を果たしてまいりました。
全国約100カ所の病院内保育所運営で培った
安全・安心第一を始めとする数々のノウハウをご提供してまいります。
……………………………………………………………………
◎個人のお客様
━━━━━━━━
ベビーシッターサービス、家事代行サービス、及び各種介護保険サービス
私たちは、創業当初より、健やかな子どもの寝顔に子守歌(Lullaby)を歌うときの、
あの愛情の働きかけや信頼を“LuLL(らる)”と呼んでいます。
私たちは、子どもだけではなく大切なご家族皆さま全員に、 “LuLL(らる)”の精神を忘れずに、
子育て支援から、家事代行、訪問介護、通所介護に至るまで、子どもからお年寄りまで、
ご家族皆さまの生活に安心と笑顔をお届けするサービスを提供しております。
皆さまの大事なご家族全員の方への多様なニーズに対応した
細やかなサービスのご提供とQOL(生活の質)の向上に貢献していくことが
私たちのトータルライフケアサービスです。
社名
株式会社日本デイケアセンター
創業
平成3年4月12日
資本金
-
従業員数
社員570名・パート社員970名・登録スタッフ95名(平成31年5月現在)
事業内容
病院内保育ルーム事業
行政サポート事業
人材派遣事業
法人サービス事業
教育事業
トータルケアサービス事業
本社所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-2-3
リンク
HP
https://nihon-daycare-center-co-jp.jimdo.com/
地図を見る