すなおしこどもクリニックの企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
神奈川(横浜市以外)
相模原市緑区
すなおしこどもクリニック
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
ケアプランセンター
就労継続支援A型事業所
就労継続支援B型事業所
就労移行支援
就労選択支援
介護老人福祉施設
障害者支援施設
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
医師
看護師
准看護師
看護助手
保健師
助産師
薬剤師・管理薬剤師・登録販売者
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
サービス提供責任者
サービス管理責任者
施設長
管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員
就労支援員
就労継続A型スタッフ
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
セラピスト
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
機能訓練指導員
整体師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
保育士
保育補助
幼稚園教諭
園長/主任保育士
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
"街のかかりつけ医"として、大切な子どもたちの明るい未来を支えたい。
すなおしこどもクリニック
クリニック
従業員数
-
本社所在地
神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1
ラ・フロール3F
地域密着
駅から近い
TEL
042-770-7450
採用情報を見る
院長からのご挨拶
“街のかかりつけ医”として、
大切な子どもたちの明るい未来を支えたい。
大学卒業後、長年勤務した北里大学病院では、
外来診療に加え、新生児から学童までの入院患者さんの治療に携わり、
小児科診療一筋に過ごしてまいりました。
開業後、かかりつけ医として地域のお子さんの健康をサポートする中で、
多くの新米ママさん、パパさんと出会いました。
今の症状は心配がいらないのか、
逆にどのような症状が危険なサインなのか、
見極めることは簡単ではありません。
ご両親が不安や心配を抱えるのは当然のことです。
医学的には軽症とされるものであっても、
ご両親の気持ちにしっかりと向き合うことを心掛けています。
予防接種・健診にも力を入れています。
予防接種では接種の目的、優先順位、副反応など
ご両親の疑問を解消することを心掛けています。
月齢、季節、生活環境、公的助成などを考え、
お子さんひとりひとりにぴったり合った最適なスケジュールを組んでいきましょう。
クリニックは水曜日を休診にしていますが、
この日は北里大学病院小児科で引き続き専門外来を担当しています。
最新の医療の生きた知識習得の場としても大事な時間です。
私自身も一人娘の子育てを経験してまいりました。
今は3人の子どもの親となった娘の子育てサポートに駆り出され、
プライベートでも幼い子どもたちと日々関わっています。
孫3人、それは賑やかで楽しく、未来への希望に溢れ、私にとっても至福の時間です。
けれど1人でも熱を出したりすれば、
一転、働きながら子どもを育てていく大変さを痛感することになります。
診察室でもご両親の思いに共感し、
なんでも気軽に聞ける頼りになるお医者さんでありたいと思っています。
すなおしこどもクリニック院長
医学博士
砂押 渉
当院の特徴
01.小さな不安やちょっとした疑問にもきちんとお応えします
小さなお子さんは症状をうまく表現できないので
ご両親はちょっとした変化もとても心配なものです。
当院は、そんな不安な気持ちにお応えするよう心がけています。
お子さんがいつもと様子が違う時、
心配なことがある時はお気軽にご相談ください。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
02.お子さんへのフォローも安心してお任せください
体調がすぐれなかったり、予防接種を受けに来られたお子さんは、
診察中に泣いたりぐずったりするのが当たり前。
一緒にいらしたごきょうだいも、お子さんのお世話に慣れたスタッフが
しっかりとフォローいたしますので安心してご来院ください。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
03.予防接種・健診待合室と隔離待合室があります
おたふくかぜ、水ぼうそう等の患者さんは入口も別の感染症隔離待合室に、
予防接種・健康診査の方は専用の待合室にご案内いたします。
一般診療の方は院内の待合室のほか、
キッズスペース(一時閉鎖中)を備えた広い総合待合スペースもご利用いただけます。
予防接種・健診待合室と隔離待合室があります
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
04.「橋本駅」より徒歩8分の好立地、無料駐車場356台完備
当院はラ・フロールショッピングセンターの3階にあります。
オーケーやダイソーなど併設施設も充実しており、
雨の日でも濡れずに屋内駐車場から直接ご来院いただけます。
調剤薬局は同ビル2階にあります。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
05.近隣病院との強い連携がありご紹介も可能です
相模原協同病院、北里大学病院、国立相模原病院など
近隣の病院との強い連携があり、必要な時にはすぐにご紹介が可能です。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
06.当日の急な予防接種も対応、24時間ネット受付できます
当院は主要なワクチンを常備していますので、
当日の急な接種にも対応できます。
ご予約は24時間ネットから受付が可能です。
また、接種に関する疑問にお応えしながら
お電話でのご予約も受付いたします。
一般診療について
健やかな成長・発達をサポートする
「こどものための総合診療医」です。
せき、はな、のど、おなかなどの急性疾患や感染症をはじめ、
気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、再発性の副鼻腔炎、便秘症、夜尿症などの
長期的なフォローが必要な病気、皮膚や目のトラブルなど、小児科は子どものからだ全般に対応します。
特定の臓器に特化した診療科とは異なり全身を診察します。
たとえば湿疹のために受診したお子さんにも聴診器をあてることによって、
気管支喘息の症状である喘鳴が見つかることも珍しいことではありません。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
子どもの未来まで考えた治療を心がけています。
年齢・家族構成・保育園通園の有無などお子さんの生活環境を念頭に置き、
小児科専門医としての知識経験を生かして治療を選択します。
すぐに再発して薬剤耐性菌を作ってしまう年少児の副鼻腔炎に対する殺菌性抗生物質の使用、
喘息に対する過剰なステロイド剤の経口投与など、
長期にみれば逆効果になる「その場しのぎ」の治療を避けるようにしています。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
中核病院との太いパイプがあります。
かかりつけ医として地域の医療資源を把握しています。
検査・緊急治療・高度治療、また他の診療科の診療を必要とすると判断した場合にはご紹介いたします。
≪紹介実績の多い病院≫
〇相模原協同病院
〇北里大学病院
〇国立病院機構相模原病院
社名
すなおしこどもクリニック
創業
-
資本金
-
従業員数
-
事業内容
小児科専門医院
本社所在地
神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1
リンク
ホームページリンク
https://www.sunaoshi.jp/
地図を見る
採用情報
神奈川(横浜市以外)
医療事務
経験者優遇
無資格OK
交通費支給
残業月20時間以内
神奈川県相模原市|【資格不問・ブランクありもOK】【交通費全額支給】【残業少なめ】【水・日・祝お休み】|すなおしこどもクリニックにて、医療事務・受付(アルバイト・パート)を募集中☆
すなおしこどもクリニック
給与:
時給 1,230円~1,400円
雇用形態:
アルバイト・パート
勤務地:
神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1 ラ・フロール3F
採用情報を見る
応募する
すなおしこどもクリニックのおすすめ2選☆
【すなおしこどもクリニックのおすすめ2選】
①資格不問・ブランクありもOK!
②働きやすい環境を整えております!
…続きを読む