株式会社志有会ホールディングスの企業情報 | 全国トップへ

≪2024年6月オープン予定!≫お子さまと一緒に「楽しさ」や「喜び」を感じていただけるような時間を過ごし、成長のサポートをいたします。

株式会社志有会ホールディングス オススメ
株式会社志有会ホールディングス
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 京都府京都市山科区御陵大津畑町42 1F
地域密着 新規OPEN
TEL080-4684-3758
株式会社志有会ホールディングス
株式会社志有会ホールディングス
株式会社志有会ホールディングス
株式会社志有会ホールディングス

「株式会社志有会ホールディングス」について

株式会社志有会ホールディングスでは、2024年6月
「児童発達支援事業所・放課後等デイサービスままはぐ 京都山科事業所」を
新規オープン予定です。

難しいことはサポートして支えながら、
子どもたち一人ひとりの特性にあった
訓練や指導などの療育をおこなってまいります。

そして、お子さまと一緒に「楽しさ」や「喜び」を
感じていただけるような時間を過ごし、成長のサポートをいたします。

地域・病院・ままはぐが連携し、お子さまとご家族を支え、
一緒に悩み、喜び、ともに歩んでいきたいと考えています。

誰にも相談できない、理解してくれる人がいない…
そんな時は無理をせず、わたしたちを頼ってください。

保護者の方の悩みや孤独を解消できる場所でありたい、
いつでも相談できる心強いパートナーでありたいと、
わたしたちはいつも思っています。

「ままはぐ」の支援・特徴

「ままはぐ」では、それぞれのお子さまに合わせて関わり、支援しています。

何に興味があり、何が好きで、何が苦手で、何をしたいと思っているか。

お子さまの表現してくれる小さなサインを見逃さずに
受け止められるよう、成長発達のためのお手伝いをしていきます。

お子さまの遊びの様子から、
今、必要な支援の方法のヒントを得ていきます。

やりたいこと、しようとしていることを理解し、
その子自身の可能な動き、もっている感覚の中で、十分に楽しむこと。

また、もっとやりたいという自分の思いを持ち、
生きていけることを大切に支援しています。

そして、楽しみながら、身の回りのことを
自分でできるようになったり、知らなかった感触や感覚を
体験したりする喜びを感じていただけたら、と願っています。

ままはぐの支援はお子さまが主体ですが、
わたしたちの存在がご家族の支えの一つになればと思っています。

児童発達支援・放課後等デイサービスとは?

<児童発達支援>

発達が気になるお子さまや障害のあるお子さまなど、
特別なサポートを必要としている未就学児を対象に、
集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援する場所です。

週に何日か定期的に通いながら、
お子さま一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。


,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,


<放課後等デイサービス>

発達が気になるお子さまや障害のあるお子さまなど、
特別なサポートを必要としている児童生徒を対象に、
集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける場所です。

対象は6歳〜18歳で、放課後や夏休み等の居場所にもなっており、
お子さま一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。
社名 株式会社志有会ホールディングス
創業 2024年6月オープン予定
資本金 -
従業員数 -
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス
本社所在地 京都府京都市山科区御陵大津畑町42 1F

リンク

地図を見る
ページTOPに戻る