株式会社リエゾン 放課後デイGranny草加の企業情報 | 全国トップへ

【 放課後デイ Granny草加 】重症心身障害児向けの放課後等デイサービス

株式会社リエゾン 放課後デイGranny草加
株式会社リエゾン 放課後デイGranny草加
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 8人
本社所在地 埼玉県草加市中央2-2-16
青山ハイツ101
地域密着 駅から近い スタッフ対応自信有り 各種サービス充実
TEL048-950-8672
FAX048-950-8673
株式会社リエゾン 放課後デイGranny草加
株式会社リエゾン 放課後デイGranny草加

放課後等デイサービス『放課後デイ Granny草加』について

株式会社リエゾン放課後等デイサービス
『放課後デイ Granny草加』は、
2024年3月オープン、
定員5名の重症心身障害児向けの
放課後等デイサービスです。

一般的な放課後等デイサービスと違い、
医療的ケア・リハビリなど
重症心身障害児にとって大切なサービス提供を、
看護職員・保育士又は児童指導員・
機能訓練担当職員・
児童発達支援管理責任者を中心に行っています。

私たち『放課後デイ Granny草加』は、社名にあります
「リエゾン」という言葉を大切にしております。
Liaisonとはフランス語で
「繋ぐ・連携・橋渡し」の意味があり、
人と繋がる社会と繋がる、未来へと繋ぐ支援をしていきます。
”らしさ”を大切に、一人一人の人格を一番に尊重してまいります。

放課後等デイサービス『放課後デイ Granny草加』5つの強み

◎重症心身障害児向け、
 定員5名の放課後等デイサービス

◎看護職員・保育士又は児童指導員・
 児童発達支援管理責任者による
 専門的な「療育」

◎機能訓練担当職員の作成した個別リハビリプログラム

◎学校休業日を活用したレクリエーションや課外活動

◎福祉車両による安心の送迎

放課後等デイサービス『放課後デイ Granny草加』では、一緒にお仕事するスタッフを募集中です☆

《職種》
・送迎ドライバー
・看護職員
・児童指導員 又は 保育士

新規オープンに伴い、
ただ今、一緒にお仕事するスタッフを募集中です!

新しい環境でがんばりたい方、
挑戦し続けたい方、
ぜひ一緒に働きませんか?

詳細は、採用情報をご覧ください。
社名 株式会社リエゾン 放課後デイGranny草加
創業 令和5年
資本金 100万円
従業員数 8人
事業内容 放課後等デイサービス
本社所在地 埼玉県草加市中央2-2-16

リンク

Instagram https://www.instagram.com/Granny_soka
地図を見る
ページTOPに戻る