株式会社 常照の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
大阪市
住吉区
株式会社 常照
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
「毎日楽しく遊ぶ、楽しく学ぶ、仲間をつくる」
株式会社 常照
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数
7人
本社所在地
大阪府大阪市住吉区苅田9丁目14-7
21コートマルナカ302号
地域密着
駅から近い
スタッフ対応自信有り
各種サービス充実
TEL
06-4703-3486
FAX
06-4703-3487
採用情報を見る
株式会社 常照について
株式会社 常照は、
大阪市住吉区にて「シャイン児童デイサービス」を運営しています。
6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)
が、学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です。
おもに社会能力の向上、個別学習などを行います。
子どもたちの成長と自信を育むための特別な場所です。
一人ひとりの個性を大切に、
お子様に必要な力を身に着けられるように支援します。
理念 ・ 目的
……………………………………………………………………
◆理念
……………………………………………………………………
個性を大切に、「毎日楽しく遊ぶ、楽しく学ぶ、仲間をつくる」
をモットーに、日常生活に必要なマナーやコミュニケーション
能力を身につけ、社会で自立できる支援と、ご家族様が安心で
きる質の高い療育を提供します。
……………………………………………………………………
◆目的
……………………………………………………………………
全職員が児童の為に良質のサービスを追求し、スキルアップ
の資格取得を目指し、地域の皆様に信頼でき愛される施設と、
障がい児が心豊かに笑顔で幸せに過ごせる社会実現に貢献し
ます。
由来と方針
……………………………………………………………………
◆「シャイン」の事業所の由来
……………………………………………………………………
シャイン(照らす)当事業所が、いつも賑やかで安心でき
る明るい施設であり、沢山の笑顔で、ご家族様や周りの人
を笑顔にする力を持ち、私たちの社会を明るく照らす光に
なってほしいと願って名付けました。
……………………………………………………………………
◆方針
……………………………………………………………………
・人権擁護と安全安心のサービス提供体制の構築
・地域福祉ニーズに対する事業開発と展開
・働きがいのもてる明るい職場づくり
・専門職としての役割と使命を自覚し、常に知識と技術の
向上に励める行動教育
・社会の一員として地域生活が送れるよう、社会参加の促
進を図るとともに、地域住民の理解と協力が得られるよ
う努める
・可能性を信じ、常に愛情と笑顔を大切にします
社名
株式会社 常照
創業
-
資本金
-
従業員数
7人
事業内容
障がい児通所サービス 放課後等デイサービス・児童発達支援
本社所在地
大阪府大阪市住吉区苅田9丁目14-7
リンク
HP
https://hp.kaipoke.biz/bc6/index.html
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。