GENKINEXT 足利の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
栃木
足利市
GENKINEXT 足利
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
栃木県足利市|「寝たきりにしない」「もう一度歩ける素晴らしさを取り戻していただく」…私たちの想いを多くの方にお伝えしていきます。
GENKINEXT 足利
デイサービスセンター(通所介護)
従業員数
-
本社所在地
群馬県伊勢崎市鹿島町440-1
10年以上の歴史
各種サービス充実
TEL
0284-70-8120
FAX
0284-70-8121
採用情報を見る
GENKINEXT 足利について
GENKI NEXTは『歩行改善強化型デイサービス』です。
自分の足でトイレに行く、
商店街へ買い物に行く、
好きな時に散歩に行く、
家族に会いに行く、
思い出の場所へ旅行に行く……
本来当たり前のことも、一旦歩けなくなるとなかなか外出できなくなり、
家に閉じこもり気味になり、ついには精神的にもふさぎがちに…。
GENKI NEXTでは、一人ひとりの体に合わせたパーソナルプログラムと
適切な歩行機能訓練を行い、
自立した生活支援のお手伝いをいたします。
『歩くことの大切さ』『もう一度歩ける素晴らしさ』を
取り戻していただくのが私たちの想いです。
GENKINEXT 足利は、ヨークタウン足利敷地内にあります。
ポールを使った歩行訓練を主体としたトレーニング中心をご提供する
定員10~12名の小規模デイサービスです。
GENKINEXT 一日のスケジュール
GENKI NEXTでは、一度できなくなってしまった自立歩行を可能にし、
自分の足で好きなところへ行けるお手伝いを致します。
全国187施設、10,000人以上のご利用者様のうち、
維持・改善率が全体の83.3%。他にはない安心の実績です。
ご利用者様の日常生活改善や目的に合わせてパーソナルプログラムを組み、
「運動機能」の維持・改善を目指した機能訓練を実施してまいりました。
それにより残存機能を呼び戻し、
日常生活で 「できる」 体験を多く積んでもらい、日常生活動作を維持・改善してまいります。
【GENKINEXT 一日のスケジュール例】
9:00 お迎え:スタッフがご利用者様のご自宅まで送迎いたします。
9:30 健康チェック:看護スタッフと一緒に血圧や体温、体重を測定し、問診致します。
ご利用者様の体調の変化に合わせて、きめ細かくトレーニングを
調整させていただきます。
9:45 歩行改善トレーニング:
★☆ご利用者様に、それぞれの夢や目標を立てて頂き、「夢の叶う木」に掲げます☆★
「歩ける様になったら、こうなりたい」という、
達成したらご本人がワクワクするような外出歩行の目標を、スタッフと一緒に考えます。
それをスタッフとも共有し、達成に向かい、ご利用者様と二人三脚で取り組んでまいります。
あきらめていた思いを取り戻し、充実した人生を送って頂きます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◎ポールウォーク
年をとっても自分の足で歩けるということは、社会参加の基盤になります。
また、歩行は健康を守る有効な運動でもあり「寝たきり予防」にもつながります。
ポールウォークは、2本のストックを両手に持ち、交互に手を前に出しながら歩く、簡単な歩行運動です。
普段の生活において、杖歩行は使っている側の手首や肩も悪くし、体のバランスも崩れてしまいます。
シルバーカーは腰を曲げて歩くので腰痛にもなりやすく、腰も曲がってしまいます。
何も使わないで歩くご利用者様でも、歩幅は狭くゆっくりと歩く方が多く、
それによりふらつきによる転倒リスクも高いのです。
◎サーキットトレーニング
ほとんどの方が家では、座っているか横になって、長い一日をすごすことが多いと思います。
サーキットトレーニングでは、運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を
完全オーダーメイドのトレーニングプランで強くし、歩行能力を効果的に上げています。
◎パーソナルトレーニング
歩行距離も伸び、夢の木の達成が見込める様になってきた方には、
パーソナルトレーニングを処方していきます。個々の目標に合わせて弱点強化をしていきます。
◎パーソナルケア
生活の範囲が狭まると、動く範囲も狭くなり、体の使い方も決まってきて動きも小さくなります。
歩きたくない原因は筋肉や関節が硬くなり、動きたいときに動きにくい、歩く時に痛いなど。
その日の健康状態に合わせて筋肉や血行を活性化させ、歩行に不安な体の安定性や柔軟性を向上させ、
促していくことで、日常生活歩行の維持・向上を、目指していきます。
◎その他サポート
1、固定具アドバイス
運動や歩く意欲が低くなってしまう理由に、腰や膝の痛みや不安感をご利用者様からよく聞きます。
機能訓練をしてもらいながら、サポーターやコルセットのアドバイスもさせて頂き、
ご利用者様が安心して目標に向かって頑張れるよう、ご利用者様の声に耳を傾け、アドバイスしてまいります。
2、水分補給
高齢者は水分を蓄えるための筋肉が減少し、体内の水分量が少なくなります(加齢による体液の推移)
体の感覚が鈍くなり、のどの渇きも感じにくく、水分が必要でも本人が気づかないことや、
トイレに起きるのを敬遠するために夕方から水分を控える方も。
トレーニングで体に負担を与えないために、体の機能を高めやすくするために、
適宜スタッフ指導により水分補給を行っていきます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:45 健康チェック
12:00 お送り
また、GENKINEXTでは
『自宅運動処方』『体力測定』を行っています。
◎自宅運動処方
少しずつ機能・体力が回復してきたら、ご自宅でできるトレーニングもレクチャー致します。
ご自宅でも無理なく続けていけるメニューで、施設に通わない日もトレーニングが継続できます。
これにより、次のご来所時のトレーニング効果も大幅アップ。
自然に、ご利用者様の自信や喜びにつながっています。まさにご利用者様との二人三脚の歩行改善です。
◎体力測定
1~3ヶ月に一度、歩行状態測定や体力測定を実施し、評価致します。
ご利用者様に対する機能訓練の成果の確認や、より効果的なプログラム作成に役立てています。
決して無理をせず、機能訓練による結果を確認して頂きます。
GENKINEXT 足利では、一緒に働ける方を募集中です!
ポールを使った歩行訓練を主体としたトレーニング中心の
小規模デイサービス『GENKINEXT 足利』では、
只今【介護職員(正社員)】として一緒に働ける方を
募集しています!
日勤のみでご家庭との両立も安心! 食事・入浴介助もありません!
また、10~12名の定員だから、
一人ひとりのご利用者様にしっかりと向き合えます!
多くのスタッフが働きやすさとやりがいを感じ活躍しています!
「歩ける様になったら、こうなりたい」
様々なご利用者様が掲げる「夢の叶う木」を、
達成に向かってご利用者様と二人三脚で歩んでいきませんか?
ご利用者様の「できるようになったこと」を傍で感じられる、
大変やりがいのあるお仕事です。
ぜひ多くのご利用者様へ『笑顔』をお届けしませんか☆彡
社名
GENKINEXT 足利
創業
平成21年4月
資本金
5,000万円
従業員数
-
事業内容
・サービス付き高齢者住宅「Genki Smile」の経営
・デイサービス「GENKI NEXT」「健康サポートげんき」の経営
・フランチャイズ事業
本社所在地
群馬県伊勢崎市鹿島町440-1
リンク
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。