ぽかぽか広場 太田の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
群馬
太田市
ぽかぽか広場 太田
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
私達は、子どもの主体的な活動や興味がもてることで個々の個性、創造力を尊重し、笑顔と成長をサポートします。
ぽかぽか広場 太田
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数
70名(2024年5月現在)
本社所在地
栃木県足利市福居町327
ピアステージ足利103
地域密着
TEL
0284-22-7606
FAX
0284-22-7608
採用情報を見る
ぽかぽか広場 太田について
児童発達支援・放課後等デイサービスの
『ぽかぽか広場』では、
栃木県・群馬県に店舗がございます。
乳児、未就学児および学校通学中の
障がいをもつお子様が
放課後活動において「遊び」を通じ、
さまざまな活動を行い、お互いを支え合い
豊かな生活を過ごせる居場所になること。
そして人に頼りながら地域に溶け込み
自分らしく生活できる安心・安全な環境づくりを
支援します。
「遊び」で子どもに笑顔を与え、
子どもの笑顔は社会を変えます。
放課後活動や長期休暇で
子どもの主体的な活動や興味がもてることで
個々の個性、創造力を尊重し、
笑顔と成長をサポートします。
ぽかぽか広場の療育プログラム 5つの特徴
1. 日常生活作業動作療育
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
子どもは「遊び」を経験することによって、
さまざまなことを「学んで」いきます。
日常生活・動作にも遊びを挟むことで、
取り組む意欲や意識がより高まります。
整理整頓・片づけ・食事のマナーなど、
日常生活の行動を視覚的なイラストや目印を用いて
伝えることにより、楽しみながら習慣づけます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2. 運動療育
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
体を動かしているのを見て一緒に真似をしてみる、
体を動かすことは、脳と筋肉の感覚統合に効果的と
いわれています。
体の色々な部分を一度に動かすことによって、
脳にも刺激を与えているのです。
体を自分が思うように動かせるようになるというのが
運動療育の大きな目的です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
3. 図工・創作療育
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
身近にあるものなどを使用した図工・創作活動を通じて
創造力や集中力、手先の器用さなどを身につけます。
保育士の資格を持ったスタッフがいるので
楽しみながら行えます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
4. 社会性療育
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
毎日成長する子どもにとっては勉強も運動も大切ですが、
社会性は子どもが自立していくうえで
最も重要な力と考えています。
ご自宅や学校でもない第3の居場所として
友達や大人と関わることは、
子どもの人間関係の範囲を広げ、
社会性を育てることにつながります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
5. 宿題支援
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
職員が一対一の個別対応で宿題支援を行っております。
分からないところはすぐに質問ができる環境の中、
「できた」という達成感を感じて、
子ども達の可能性を伸ばしていける学習支援を
心がけています。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぽかぽか広場 太田では、一緒に働ける方を募集しています!
ぽかぽか広場 太田では、
児童発達支援管理責任者(正社員)として
一緒に働ける方を募集しています!
*・…――*・…――*
2019年から開所して、障がいのあるお子様の笑顔と、
そのご家族様からたくさんのありがとうの言葉をいただき
感謝され地域貢献ができる素晴らしい仕事です。
おかげさまで口コミにて多くの利用者様を
紹介いただいてきました。
利用者様の毎日の成長を支援しながら現場では、
「ともに遊び、ともに学ぶ」笑顔を育てていきます。
*・…――*・…――*
地域に根づいた事業所として、
障がいのある子供たちを支援して
地域貢献をしたいと考える方、
ぜひ一緒に働きませんか?
「この会社で働けて幸せです!」
と言ってもらえる会社を目指しています!
*・…――*・…――*
私達は『日本一愛される障害福祉事業』を
目指して挑んでいます。
子どもが好きな方、ぜひ一緒に働いてみませんか?
まずは見学もOKですので、お気軽にお問合せください。
ご連絡お待ちしています。
社名
ぽかぽか広場 太田
創業
2016年10月3日
資本金
10,000,000円
従業員数
70名(2024年5月現在)
事業内容
障がい児福祉事業・障がい者福祉事業
訪問鍼灸マッサージ・訪問看護事業
コンサルタント事業
本社所在地
栃木県足利市福居町327
リンク
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。