コペルプラス こどもの国教室の企業情報 | 全国トップへ

私たちは「子どもの可能性は無限大」を念頭に、一人一人の特性を理解し、お子様の持っている力を最大限に発揮できるようにサポートさせていただきます。

コペルプラス こどもの国教室
コペルプラス こどもの国教室
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 神奈川県横浜市青葉区奈良3-2-11
リバティ緑山 101
駅から近い
TEL06-6575-7583
コペルプラス こどもの国教室
コペルプラス こどもの国教室
コペルプラス こどもの国教室
コペルプラス こどもの国教室
コペルプラス こどもの国教室
コペルプラス こどもの国教室

コペルプラス こどもの国教室について

コペルプラス こどもの国教室は、
東急電鉄 こどもの国線 こどもの国駅より
徒歩10分の教室です。
駐車場は教室前に2台、教室裏(徒歩1分)に2台、
計4台分ございます。

私たちは「子どもの可能性は無限大」を念頭に、
一人一人の特性を理解し、
お子様の持っている力を最大限に発揮できるように
サポートさせていただきます。

コペルプラスがお子様にとって
楽しく学べる場所であるとともに、
保護者様にとっても安心して通わせることのできる
場所であるように、あたたかい支援に努めて参ります。
たくさんの笑顔にお会いできることを
楽しみにしております♪

『コペルプラス』とは

コペルプラスは、発達の遅れが気になるお子さまの
成長サポートスクールです。

「訓練」ではなく「楽しい遊び」であること。
「いやでもがんばる」ものではなく、
「楽しいからやりたい」ものをモットーにした
お子さまの「瞳が輝く」教育を行っています。

★どうして目の輝きが重要?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
好奇心旺盛な幼児期に「何を学ぶか」は
感性脳の扁桃核が判断しています。
扁桃核が「おもしろそうだ」と判断すると
「学べ」スイッチが入り、
目の瞳孔が30%ほど開き情報をキャッチしようとするため、
瞳が輝くのです。

コペルプラスが提供すること

《 多種大量の教材 》
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
コペルオリジナルの教材(2000種類以上)を使った
ショーのようなレッスンを行っています。

子どもの集中力は「年齢+1分間」と言われています。
だからこそレッスンはスピーディーかつ、
教材もバラエティ豊富な子どもに楽しい!と
思ってもらえるものでなくてはなりません。

コペルでは子ども達の個性や発達段階に合わせて、
フラッシュカード・大きなそろばん・音楽や運動、
感覚統合などを織り交ぜたゲームのように
楽しめるレッスンがたくさんあります。

1年で使うオリジナル教材はなんとコンテナ96個分!
発達支援にこそさまざまな刺激が必要だと考えます。


《 個性を認め、自信を育む 》
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
持っている力を100%発揮するには
「自分にはできる!」という心の状態が重要です。
発達支援だからこそ、自分の個性を認め、
何事にも前向きに取り組む姿を目指します。


《 「子どもの発達」への理解 》
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
子どもの成長には必要なステップがあります。
それは、発達に偏りのある子どもにもあてはまります。
幼児教育一筋30年の経験に裏打ちされた発達に
必要なことをお伝えしていきます。


《 障害特性を踏まえたアプローチ 》
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
発達に難しさを抱えた子どもの行動を
ABA理論をもとに分析し、適切な行動へ導きます。
また、コミュニケーションを深める工夫を凝らした
アプローチを行います。
社名 コペルプラス こどもの国教室
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 放課後等デイサービス・障がい児支援
本社所在地 神奈川県横浜市青葉区奈良3-2-11

リンク

地図を見る

採用情報

現在、採用情報はありません。

ページTOPに戻る