放課後等デイサービス ウェルスマイルの企業情報 | 全国トップへ

ひとりひとりの個性をサポート

放課後等デイサービス ウェルスマイル
放課後等デイサービス ウェルスマイル
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 静岡県掛川市板沢864-1
地域密着 スタッフ対応自信有り 各種サービス充実
TEL0537-54-2119
FAX0537-54-2159
放課後等デイサービス ウェルスマイル
放課後等デイサービス ウェルスマイル
放課後等デイサービス ウェルスマイル
放課後等デイサービス ウェルスマイル
放課後等デイサービス ウェルスマイル

ウェルスマイルにできること

医療的ケアとリハビリテーション専門職による療育を実施しています

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1人ひとりの個性に合わせた成長・発達をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
掛川市および周辺市町村在住の重度障害を持つ子どもと
家族の心に寄り添ったお手伝いをいたします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国家資格などを持つそれぞれの専門スタッフが常駐しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウェルスマイルには看護師や保育士などの専門の資格を持つ
スタッフが常駐しています。
緊急時の対応も含め、専門的なサポートが可能です。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4つのサービスでサポートします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
① 放課後等デイサービス
(重症心身障害児対象)
障害がある小学生・中学生・高校生(6歳〜18歳)のお子さま
が利用できるサービスです。
主に放課後や休日、夏休み・冬休みなどの長期休暇に利用でき
ます。

② 児童発達支援
(重症心身障害児対象)
小学校就学前の6歳までの障がいのあるお子さまが利用できます。
日常生活の自立支援や機能訓練をおこなったり、保育園や幼稚園
のように遊びや学びの場を提供いたします。

③保育所等訪問支援
保育所(保育園)や幼稚園、小学校など、お子さまが普段通って
いる施設に支援員(理学療法士)が訪問し、集団生活への適応を
サポートします。
下記の施設が対象です。
・保育所(保育園)幼稚園、認定こども園、小学校、特別支援学校
・乳児院、児童養護施設
・その他児童が集団生活を営む施設として市町村が認める施設
(放課後児童クラブなど)

④居宅訪問型児童発達支援
(重症心身障害児対象)
重度障害の状態等にあるお子さまで、外出することが困難な方の
居宅を訪問し、必要な訓練や支援を行います。

サービス内容

1.医療的ケア児に対する医療的ケア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主治医の指示に基づき看護師が行います。
・気管切開の管理
・鼻咽頭エアウェイの管理
・酸素療法
・吸引(口鼻腔·気管内吸引)
・ネブライザー管理
・経管栄養
・排便管理
その他
※詳しくはお問い合わせください。


2.療育の実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リハビリテーション専門職(理学療法士)
を中心に多職種協働による療育を実施。
言語聴覚士による摂食嚥下障害評価。

※リハビリテーションの内容に関してはお問合せください。


3.送迎の実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・学校から事業所までの迎えの実施。
・事業所から自宅はご家族でのお迎え。

代表あいさつ

私は中学校、高等学校時代を掛川市で過ごしました。
高校卒業後、高知市の理学療法士養成校で理学療法士の基礎を学び、
理学療法士免許取得後、中伊豆町(現伊豆市)のリハビリテーション専門病院、
理学療法士養成校教員を経て、
平成26年より掛川市に新設される病院を立ち上げるために地元に戻ってきました。

 「リハビリテーションの力で地域を活性化させたい」という思いで、
掛川市役所の職員を始め地域の多職種と連携して、
幼児から高齢者まで幅広く支援するために積極的に地域に出て活動してきました。
しかし、今まで以上に地域のために活動するには、
この組織に属していては困難であることを身にしみて感じました。
そして老若男女が住みやすい地域にする為に自分にできる事は何かと改めて考えた結果、
自分自身が法人を立ち上げて地域のために事業展開することが最善の路であるという結論に達しました。

私一人の力は非常に小さいことは十分承知しています。
しかし学生時代の同級生をはじめ、今まで知り合ったたくさんの仲間の力を借りながら、
少しずつ前に進んでいき「リハビリテーションの街掛川」を実現したいと考えています。

皆様、今後ともよろしくお願いします。
社名 放課後等デイサービス ウェルスマイル
創業 令和4年9月1日
資本金 -
従業員数 -
事業内容 放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
居宅訪問緊児童発達支援
本社所在地 静岡県掛川市板沢864-1

リンク

HP https://com-reha.com/
地図を見る

採用情報

放課後等デイサービス ウェルスマイル
静岡 児童発達支援管理責任者
未経験歓迎 経験者優遇 研修制度有り 新卒・第二新卒歓迎 資格取得支援あり バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 完全週休2日制

静岡県掛川市|\\ *令和4年9月1日OPEN*//【経験者歓迎!】【未経験・ブランクもOK◎】【年齢不問】【昇給&賞与あり】【土日祝お休み/年間休日120日以上】【子どもたちの成長をサポートするやり甲斐あるお仕事】放課後等デイサービス ウェルスマイル|『児童発達支援管理責任者』(正社員)を募集しています!

放課後等デイサービス ウェルスマイル
給与: 月給 240,000円〜300,000円

(内訳)
基本給 230,000円~290,000円
通勤手当 10,000円(一律支給)
固定残業代なし

昇給・賞与は、稼働により金額が変わります。
雇用形態: 正社員
勤務地: 静岡県掛川市板沢864-1

放課後等デイサービス ウェルスマイル|『児童発達支援管理責任者』(正社員)を募集しています!

株式会社コミュニティリハビリテーションは、
令和4年9月1日、静岡県掛川市にて、
放課後等デイサービス ウェルスマイル
ページTOPに戻る