児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』の企業情報 | 全国トップへ

神奈川県横浜市青葉区|児童発達支援・放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』
児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3丁目54-11
地域密着 新規OPEN
TEL045-530-3130
児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』
児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』
児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』

児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』・『NPO法人マルチカラーズ』とは

………………………………………………………
カラーズぱれっとSmile とは
………………………………………………………
NPO法人マルチカラーズが運営する
児童発達支援・放課後等デイサービスで、
2025年7月にオープン予定です。

………………………………………………………
NPO法人マルチカラーズ とは
………………………………………………………
私たちNPO法人マルチカラーズは、
放課後等デイサービスと
児童発達支援(2025年7月開設予定)を通じて、
子どもたちの成長を支援しています。

私たちが大切にしているのは、
「肯定的注目」を基盤にした支援です。

子ども一人ひとりの良いところをほめ、
認めることで、自己肯定感を高め、
笑顔と自信を育んでいきます。

また、専門職として根拠に基づいた
多角的な支援を行い、
子どもたちの個性やニーズに
合わせた最適なサポートを提供しています。

さらに、保護者様と子どもたちに寄り添い、
共に歩んでいくことを大切にしています。
私たちは、幼児期から学齢期にかけての
縦の情報連携をしっかりと行い、
継続的で一貫性のある支援を
提供することを心掛けています。
地域の一員として、子どもたちが
自分らしく成長できるよう、
全力でサポートしてまいります。

NPO法人マルチカラーズの支援理念

① 私たちは、利用者に対して適切なアセスメントを行い、
利用者のニーズを中心に最善の利益を追求します。

② 私たちは、肯定的な注目(ほめる・認める)を
基盤とした支援を提供し、
利用者の自己肯定感向上を目指します。

③ 私たちは、利用者に対して「寄り添う立場」で伴走し、
利用者目線での支援を提供します。

④ 私たちは、専門職として高い専門性を持ち、
根拠に基づいた支援を提供します。

⑤ 私たちは、保護者・地域・関係機関と協力し、
多職種連携のもとで支援を提供します。

NPO法人マルチカラーズの支援内容

当事業所は、5領域
(「健康・生活」・「運動・感覚」・「認知・行動」
「言語・コミュニケーション」・「人間関係・社会性」)
を総合的に支援する療育施設です。
………………………………………………………
私たちは、肯定的な注目(褒めること・認めること)を
基盤とした支援を提供し、
お子さんの自己肯定感向上を目指しています。
………………………………………………………
作業療法士、心理士、保育士、
教諭、介護福祉士などの専門職が多数在籍しております。
お子さんの状態を様々な角度からアセスメント(分析)をします。
………………………………………………………
専門職による個別・小集団療育の時間を提供いたします。
子どもたちには“イエロータイム”として馴染まれています。
………………………………………………………
横浜市青葉区で唯一、Vineland-II(適応行動尺度)
専門的心理検査を支援に活用いたします。
………………………………………………………
お子さんひとりひとりに応じた
専門的計画に沿って支援を提供いたします。
社名 児童発達支援・放課後等デイサービス『カラーズぱれっとSmile』
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス
本社所在地 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3丁目54-11

リンク

地図を見る
ページTOPに戻る