給与: | 月給 260,000円 〜 ・給与は経験・資格に応じて話し合いのうえ決定いたします ・給与に諸手当含む(処遇改善加算含む) ・基本給 221,775円~ ・固定残業代(20時間分) 38,225円~ 固定残業代は残業の有無に関わらず支給し、 20時間を超過した分は別途支給 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 埼玉県朝霞市根岸台6丁目7−32 |
給与: | 月給 240,000円 〜 300,000円 内訳 ・基本給 180,000円 ~ ・処遇改善手当 30,000円 ・固定残業代 30,000円(23時間分、超過分は別途支給) 試用期間3ヶ月(同条件) |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 埼玉県新座市栗原2-1-37 埼玉県新座市片山1-17-13 埼玉県新座市片山1-13-32 |
給与: | 月給27万円〜31万円 固定残業代(10時間分、1万5000円)含む、超過分は法定通り支給 一律職能手当2万2000円~6万2000円含む 一律資格手当5万円含む |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | ・柏教室 千葉県柏市若葉町1-4 サンハイツ柏2階 ・南柏教室 千葉県柏市南柏1-1-2 南柏駅前ビル2階 |
3件中、1~3件目を表示中
現在の日本は「ストレス社会」とも呼ばれており、心に不安や悩みを抱えている人が増加しています。
臨床心理士や公認心理師は、心理学に基づく知識や技術を用いて、「心の問題」を解決に導く専門家のことを指しています。
以前は、主に医療や産業分野などで活躍していた職業ですが、現在は学校・福祉・司法といった分野にも活躍の場を広げています。
人の心の悩みは、生きている以上尽きることはありません。そのため、メンタルケアを行える臨床心理士/公認心理師の需要がなくなることはなく、将来性がある仕事の一つといえるでしょう。
尚、臨床心理士は日本臨床心理士資格認定協会によって創設された民間資格であり、協会が実施する資格試験に合格しなければいけません。
そして、2017年に創設されたばかりの公認心理師は国家資格であり、条件を満たした上で国家試験に合格しなければ取得できません。
資格を取得し経験を積むことで、企業に勤めるだけでなくフリーランスとして活躍することもできます。
働き方は多種多様で将来性もあるため、関心がある方は情報収集をしっかりと行い、臨床心理士/公認心理師としての一歩を踏み出してみて下さい。