給与: | 月給 21.9万円 〜 25.7万円 (経験・能力による) ※一律処遇改善手当、夜勤手当5回(1回5,300円)含む ●アルバイト:時給1000円 ■週2~でも勤務可能 ■最低4時間勤務も可能 ■無資格OK ■交通費支給(全額支給) ■賞与あり(年2回) |
---|---|
雇用形態: | 正社員、アルバイト・パート |
勤務地: | 兵庫県川西市清和台東4-5-26 |
給与: | 月給 17.3万円以上 ①介護福祉士の資格を有する者 月給18.4万円~(高卒、未経験者) ②介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修修了者 月給17.3万円~(高卒、未経験者) ※上記から学歴キャリアを考慮の上、法人の規定により優遇します 【月収例】 27万円 大卒 経験5年(諸手当含) |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 兵庫県伊丹市昆陽池1丁目105 |
給与: | 【正職員】月給 225,000円 〜 244,000円 給与内訳 ・基本給 211,000円~221,000円 ・職務手当 10,000円 ・資格手当 4,000円~13,000円 待機手当 1,000円~15,000円(1,000円/回) 住宅手当(通勤手当とどちらか個人の選択により支給) 上限41,500円 通勤手当(住宅手当とどちらか個人の選択により支給) 上限100,000円/月 昇給あり 実績 800円~3,000円 賞与 年2回 または 40万円~62万円 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 兵庫県神戸市長田区大丸町1-5-1 |
給与: | 月収例243,500円 ※一律資格手当、夜勤手当5回、処遇改善手当含む <月給198,000円~> 資格なし ヘルパー2級 基礎研 月収例225,500円 ※一律夜勤手当5回、処遇改善手当込 <月給185,000円~> ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費支給 ・賞与年2回 |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 大阪府岸和田市稲葉町1066 |
給与: | 月給:固定給16万~18万円 + ・処遇改善手当:10,000円〜 ・夜勤手当:8,000円/回 ・交通費:40,500円まで支給 ・介護福祉士資格手当:5,000円 ・初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)資格手当:2,000円 ・実務者研修修了者(旧ヘルパー1級)資格手当:2,000円 《参考月収》 勤続3年 女性 専門学校卒 場合 ●月収 218,000 円 ※資格手当 初任者研修 2,000円 夜勤5/回 |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 滋賀県大津市坂本5-13-1 |
給与: | ◆月給:165,000円 ~ 220,000円 ※給与幅は経験・能力による ※試用期間3ヶ月あり(同条件) 【想定年間基本給】 ◆302万円~371万円(下記の別途手当含まず) ・夜勤手当 5,000円/回 ※平均月5回 ・早出、遅出手当 500円/回 ※平均月5回 ≪別途手当≫ ・資格手当 2,000円~4,000円/月 ・扶養手当 上限30,000円/月 ・住宅手当 上限20,000円/月 ・処遇改善一時金年3回支給 在職期間に応じて、年間最大40万円を支給 |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 京都府八幡市八幡清水井 |
88件中、1~10件目を表示中
特別養護老人ホーム(特養)とは、介護老人保健施設(老健)と違って利用者の終身入居も受け入れる施設となっています。入居条件は、自宅で生活することが難しい要介護3以上の高齢者、というのが原則です。ただし、希望者の中で要介護レベルが同じでも、状況・状態によって入居の優先度は変わります。そして、特養は公的施設であり、有料老人ホームより安い料金で入居することができます。それに伴って入居希望者も多く、希望者の中には何年も入居待ち状態の方がいるのも現状です。施設でのサービス内容は、食事や排せつ、入浴の介助、リハビリの支援、部屋の掃除などです。施設内でのイベントを通した活動にも参加することができます。特養では特に資格がなくても働くことができますが、介護レベルが高い利用者も多いので研修を受けて資格を取得することを勧めるところもあります。加えて、高度な経験を積むことができる特養で働いたキャリアは転職時にも役立つことが多いです。